

まだデータがありません。
茶熊失敗したら一気に人減りそうなのはそうだと思う
それ楽しみにモチベ保ってる人は確かに結構多そうだよな
文句言わず茶熊で決めるみたいな層
それ以外でも見切り付けてボチボチ減ってきてる感じもあるしな
増えるより減ってる方が多そう
茶熊2で売上が上がったのに前年比で伸ばしたくてヴァリアント実装
不評過ぎて焦った浅井が失策
そして石を絞り出して、ユーザー離れが止まらず浅井自ら課金煽り
そしてウガくそ登場で属性、ザル、メタル、タウン無効を出す
先ず無能浅井が口ばっかりの虚言ばかりがそもそもの原因
ゴミカスな無能オタクしかいない企業に未来なんかあるわけ無い
>>313
ウガー
大丈夫😂
タウンマにして以来だいぶモチベ落ちてたが、この前の家族神気何卒で急激に冷めたな
もうやることなくてたまの神気くらいしか楽しみないのに何卒はマジで悪手以外の何物でもないわ
嫌ならやめろくん、まだ来てないですなw
なんでやめないの?
茶熊2期の次の入れ替えですべてを無にしたからねw
今回もそれして白猫終了だとおもうお
茶熊2も限定キャラばかりだったから、限定キャラばかりってのは何とも思わないし、枠数を減らされたのも目を瞑れるけど…キンクラ→シェア→茶熊投票の流れで、また魔王かよ?の流れが萎えた。男キャラも想像通りの出来レースで、面白くもなんともなく…せめてストーリーが良い事だけを願う。
石配らないしイベントのリセットもなし
キャラ当たらないからつまらない
こんなのに課金してる養分がまだいる事に驚くわw
嫌でも辞めないで状態
マルチもソロ可能部屋指定できるようになったし、周りがやってるからってアクティブ数で人気出せるのももうないだろうから嫌ならやめられてもよくね?
もう全てに慣れた人間が一定数はいるだろうから問題ないでしょ
常設放置しすぎ
イベントつまらなさすぎ
ジュエルけちりすぎ
限定出しすぎ
常設協力更新すれば1〜2ヶ月は暇つぶせるのになんで更新しない
イベントの協力もただたんに敵のHP上げるんじゃなく面白いステージにしてくれよ
氷滅バトルとか面白かったじゃん
あそこは周回終わってからでも遊びで使ってた
限定出しすぎて限定が限定じゃなくなって価値が下がってるし課金してまで引く気にならなくなった