パターン | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 |
6回 |
A | 0時 | 4時 | 8時 | 12時 | 16時 |
20時 |
B |
1時 | 5時 | 9時 | 13時 | 17時 |
21時 |
C |
2時 |
6時 | 10時 | 14時 | 18時 |
22時 |
D |
3時 |
7時 |
11時 |
15時 |
19時 |
23時 |
パターン確認方法
ソウルラッシュのパターンは人によって違い4時間ごとに開催されています。
0時に開催されたとき、その日は4時、8時、12時・・・と4時間ごとに開催されていき、次の日は1時ずれて1時からから4時間ごとに開催されます。
3時から開催された次の日は、また0時から4時間ごとに開催されるようになります。
最近のキャラは適正場所すら無い
凱旋でレア感無くなり価値が無くなった
もう白猫のガチャ終わってるな
引退まっしぐらだわ
まだ復刻ガイジ湧いとるんかw
復刻反対してた癖に凱旋回して神引きした後ニッコニコで報告してたの忘れないよMNTくん
復刻反対ガイジはコロプラに賠償金払え言われたら確実に払わなくちゃいけないからなw何百億損失させたんだかな
復刻ガチャでキャラ引いたところで、いつでも引けるから限定というプレミア感もなくなったし、神気するまで使い道もねぇしな。
来年の売り上げ、更に下がりそうですな(笑)
プレミア感wwww
白猫全盛期ならまだしも今の落ちぶれた状態で復刻反対とか頭おかしい
賠償金に不覚にも笑ってしまった
M氏ってそんなに復刻反対してたっけ・・・?
と思って過去の動画見返してきたわ。
「どちらかと言えば反対だけど、ヴィル欲しいし…」的な事言ってるし、どう見ても中立的な意見だと思うのだがw
確か当時は今の賛成派と反対派の数が真逆で、賛成しづらい空気あったし、反感買わない為にこういう言わざるおえなかったと思うわ。
この時の動画に対して「反対した!」って捉えてる人はちょっとどうかと思うw
復刻否定したせいでキャラの神気2回目とか望めないよな
ソウマとかはきたけど、茶熊2015.2016やらせるためなわけであって、、、
つまりプレミア感の罪は重い
自分が覚えてる限りだと以下の感じの雰囲気だった。
茶熊復刻まで運営が復刻について何も説明が無かったから、みんなは「ガチャは復刻しないもの」と捉えてガチャを引いてた。
だけどいきなり復刻して、「するのかよ!」ってツッコミ入れる様な感じで復刻反対の雰囲気が強くなった。
つまり、復刻の対立はこうなることを予想せずに説明を怠った運営体制のツケなんだよな…
そもそも復刻してなかったから、みんなかなり追いかけるし、あんだけ石配布しても元とれてたんだよ
引く機会が一生無いってのは何だかんだかなり煽れる
実際復刻開始してから石配布量激減したしな
だから復刻してたら良いゲームになってたとかいう妄想は大概にね