パターン | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 |
6回 |
A | 0時 | 4時 | 8時 | 12時 | 16時 |
20時 |
B |
1時 | 5時 | 9時 | 13時 | 17時 |
21時 |
C |
2時 |
6時 | 10時 | 14時 | 18時 |
22時 |
D |
3時 |
7時 |
11時 |
15時 |
19時 |
23時 |
パターン確認方法
ソウルラッシュのパターンは人によって違い4時間ごとに開催されています。
0時に開催されたとき、その日は4時、8時、12時・・・と4時間ごとに開催されていき、次の日は1時ずれて1時からから4時間ごとに開催されます。
3時から開催された次の日は、また0時から4時間ごとに開催されるようになります。
ニコ生の来場者数は再入場すればまたカウントされるから一般が何度も追い出しをくらえばそのたびに来場者数は増えるってだけ。
追い出しくらう一般はYouTubeに逃げたからこうなった。逆に30秒の遅延が嫌でプレ会の人はそのままニコ生を見た。
せっかくの茶熊だから見られない人がいないようにYouTubeも放送したのにオワネコとか言われるネタにされて広報がかわいそうだわ。
いや事実でしょ。ツイートも結局10万行かなかったし。
何が事実?全盛期ならまだしも今の白猫にリツイート10万いく力が無いのは分かってることだし、そもそも10万いくタイトルなんて数えられるほどしか無い。
俺が言ってんのは来場者数を単純に比べて10分の1にまで減ったとしてるのが間違いだってこと。
単純に比べられないけど大幅に減ってるのは事実。オワネコ化言われても仕方ない。
あと10万リツイート届くのが少ないって言うてるけどナンセンスやぞ。ユーザーを離さないであるいは離れても新規を獲得して達成し続けてるアプリもある。君の言うように昔なら達成できてたんでしょ?でも今はできてないならオワネコ化してるやん
なるほど…
けどたしかに今までニコ生ずっと見てきて途中何回も追い出されてたけど、今回も最後まで見て一回もだされなかったけどね
今回のは流石にニコニコ側の不祥事があったから流石にちょっと
不祥事ってw馬鹿が騒いでチキンの運営がビビっただけやん
30秒遅れとコメントが見れない、プレミアム限定放送が見れないデメリットはあったけどHD画質で見れるYoutubeは凄いなと思った。
今後もYoutubeLiveで放送してくれるならニコニコいらないかも
茶熊新キャラ紹介あたりからニコ生で視聴してて
まったく追い出されなくてビビったんだけど
やはり減ってるのね
でも俺一般なのに追い出し一回もなかったぜ? 前回までは何回も入り直してたのに
この前無料ガチャキャンペーンやったのに、俺のツイ周りでももう誰一人白猫関連のこと流さなくなったからな
完全にオワネコっぷりが浸透してしまった今では、ほんとやってるのを誰にも言えない恥ネコ状態だわ
茶熊もRTキャンペーンも悪くは無かったんだけどな
やっぱり減ってるんだな
twitterのRT数は割とガッツリやってるアクティブがあれ位という指標の一つにはなるだろうね
そりゃ全員が全員twitterを使っているわけじゃないだろうけどフォローしておくとやっぱり便利だし
アプリのお知らせだけじゃ情報不足なのも大きい
ランマチでいつも同じ人と会うしな
まあすぐ相互になればボーナスもすぐに出るしいいけど
タイムシフトで見られた数も換算されるんじゃなかったけ?
当時リアタイの数字が80万だったの?
かなり減ったんだなぁ
白猫好きだから長く続いてくれればいいな
周回も固定か自演だからランマチなんて1年くらいやってないしtwitterリア垢だからリツイートしなかったわwすればよかった、、
ドワンゴじたいも川なんとかさんが超絶大炎上したばっかだし時期も悪かったね