パターン | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 |
6回 |
A | 0時 | 4時 | 8時 | 12時 | 16時 |
20時 |
B |
1時 | 5時 | 9時 | 13時 | 17時 |
21時 |
C |
2時 |
6時 | 10時 | 14時 | 18時 |
22時 |
D |
3時 |
7時 |
11時 |
15時 |
19時 |
23時 |
パターン確認方法
ソウルラッシュのパターンは人によって違い4時間ごとに開催されています。
0時に開催されたとき、その日は4時、8時、12時・・・と4時間ごとに開催されていき、次の日は1時ずれて1時からから4時間ごとに開催されます。
3時から開催された次の日は、また0時から4時間ごとに開催されるようになります。
ざっくり経緯まとめ
→任天堂タッチパネル移動操作の特許申請
→その特許の所為でスマホゲーム業界が困る
→任天堂はフリーライセンスとしてその技術の使用を認める
→コロプラが勝手に新たな技術として特許申請
→コロプラ、カプコン新作ゲームに特許を行使し使用料を払わせる
→任天堂ブチ切れ抗議
→コロプラ1年間完全無視
→任天堂訴訟へ←今ココ
263
は酷いなコロプラが悪いとちゃんと分かってる白猫信者がかわいそうに思えてきた
無視するコロプラが明らかに悪いし当然の結果かと。 ついでにサービス終了でいいんじゃね調子のりすぎだし
このバッドは恐らく、コロプラ・ドウデモイイケド・シロネコスキー達だろうな
今わかってる情報だけでも筋が通っているのは任天堂の方だしコロプラがぷにこんとか調子乗って舐めてただけとしか思えん
それをバカ共がコロプラ頑張れ!任天堂に負けるな!とか言ってるのは火に油を注いでるだけ
どこまで行っても学生のノリで経営してるような感じだったな
ぷにコンの特許取り消せば済む話でねーの?
そもそもこれから広がる業界を特許で雁字搦めにすること自体おかしいんだよ。
任天堂は先に特許を取って実質フリー化しようとしてたのに特許で金取って雁字搦めにしようとしたのはコロプラなんですがそれは…
まぁ任天堂の警告を1年以上無視してきたわけだからな。はい撤回しますってわけにもいかないんじゃない?
コロプラが特許を取り消す=自分達が悪いことをしたと認める=任天堂の要求を飲む
みたいになりかねないからコロプラとしては抵抗するしかなさそうだしね。
ユーザーに舐め態度をとってきた結果よね
任天堂にも同じことしてきたんだろ
イラストレーターとかにも態度酷かったんだろ?一回痛い目にあってやりなおせよ