293: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 22:17:20.39 ID:EVc7Dj7z0 そういや拳だけは全く職として脚光浴びないな 単発で夏カス、ヴィヴィ、セツナがぶっ壊れたけど 294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 22:18:30.23 ID:24yBSrYdM 無ツさん… 295: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 22:20:08.93 ID:6eGKQXd7d その三人と比べたら並だろ そいつらがどんだけ当時の環境で暴れまわったか知らないのか? 299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 22:22:37.38 ID:uHGCYkDl0 次の入れ替えは拳らしいが 303: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 22:25:47.31 ID:EVc7Dj7z0 >>299 拳の入れ替えは黒歴史も多いからな 例えばデヴルウシェ、イロメロ 301: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 22:23:10.11 ID:6+2caMMS0 コンボチャージ80%になったけど、ステとか倍率面で結局弱いしな 一律500万とかやられてたらゴミ職であたりまえ 攻撃しながらチャージ出来るってコンセプトなら、 拳の通常は全部5~10倍くらいにしないと足枷でしかない 302: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 22:24:59.63 ID:E9vmA7lA0 だから拳を壊そうとするとセツナみたいに2タップでチャージ完了とかわけ分からん性能のキャラ出すしかないんだよな 312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 22:34:34.53 ID:eZ1kp5XL0 >>302 今だとフォームチェンジで何でもありだから ジュダの時みたいに長押しチャージにもできる 305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 22:26:45.61 ID:wbPcLdXOa 被弾リスクが大きいインファイターの拳が火力でないのは意味がわからんバランスだよね 330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 22:45:09.30 ID:Mdmee6OL0 >>305 拳には回避率という要素を入れても良いんじゃないかと思ったりする。 333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 22:47:47.57 ID:gLz+EPEu0 >>330 コロプラにそんな調整できるとお思いですか? タグ武闘家 雑談 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(1) No.1 斧がすっとろい時は住み分けできてたのにね。 今は職としての強みがまるでない。 2017年11月13日 at 6:30 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る
斧がすっとろい時は住み分けできてたのにね。
今は職としての強みがまるでない。