パターン | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 |
6回 |
A | 0時 | 4時 | 8時 | 12時 | 16時 |
20時 |
B |
1時 | 5時 | 9時 | 13時 | 17時 |
21時 |
C |
2時 |
6時 | 10時 | 14時 | 18時 |
22時 |
D |
3時 |
7時 |
11時 |
15時 |
19時 |
23時 |
パターン確認方法
ソウルラッシュのパターンは人によって違い4時間ごとに開催されています。
0時に開催されたとき、その日は4時、8時、12時・・・と4時間ごとに開催されていき、次の日は1時ずれて1時からから4時間ごとに開催されます。
3時から開催された次の日は、また0時から4時間ごとに開催されるようになります。
いやいや、重要なのは
「ジルベールは、ナギが竜を逃すところを見逃していた」って事実で、単なる竜ぶっコロします隊のリーダーではないのだって伏線だろ?
白猫のストーリーにマジになるだけ損。
まあこればっかりは難癖つけてる奴の方がおかしい
それでもよく読み取ろうともせずに結論出しちゃうというか、自分の感情が第一優先で読み違いをしてしまう人多くなったよな。
全体的に捻くれてるものの、ある意味では素直過ぎるというかストレートで危うさを秘めた傾向。
禁止社会だったり文字離れが進む現代に於ける特徴の現れなのだろうか?
いい冒険家ってやつは、ドラゴンに好かれちまうからな。
傷ドラ×ナギは同じ境遇の匂いがしたのさ。竜狩のオッチャンは良心は一応あるって事かな?