パターン | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 |
6回 |
A | 0時 | 4時 | 8時 | 12時 | 16時 |
20時 |
B |
1時 | 5時 | 9時 | 13時 | 17時 |
21時 |
C |
2時 |
6時 | 10時 | 14時 | 18時 |
22時 |
D |
3時 |
7時 |
11時 |
15時 |
19時 |
23時 |
パターン確認方法
ソウルラッシュのパターンは人によって違い4時間ごとに開催されています。
0時に開催されたとき、その日は4時、8時、12時・・・と4時間ごとに開催されていき、次の日は1時ずれて1時からから4時間ごとに開催されます。
3時から開催された次の日は、また0時から4時間ごとに開催されるようになります。
トリプルならたまにガルーダに掴まれてる場面で使う場面あるけど
大抵みんなリジェネかバリアで何とかなってる気がする
クロスファイトでは置きヒール大活躍だったなあ……
ムカデに掴まれた人に置きヒールすることに生き甲斐感じてた
わかるわ
今では掴まれる方が珍しいからな。縛りキャラやないと秒で消し炭やもんな。
小ネタを活用する場面も少なくなりただひたすら高リジェネ9割カットの広範囲スキルで焼き払うだけのゲームになっちまったな
もうソロでいいんじゃないかな
ルクサント協力は武者蜂百足マンティと掴みのオンパレードだったから置きヒールの機会多くて楽しかったな。
置ヒは決めた方も決められた方も気分が良くクエスト終えられてたなぁ
「間に合った!」っての「助かった、ありがとう!」って感じで。めっちゃ土下座されたのは良い思い出
武者の斬撃食らった時セツナの置きヒールもらった時びびった
最近ムカデを見掛けない(´・ω・`)