パターン | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 |
6回 |
A | 0時 | 4時 | 8時 | 12時 | 16時 |
20時 |
B |
1時 | 5時 | 9時 | 13時 | 17時 |
21時 |
C |
2時 |
6時 | 10時 | 14時 | 18時 |
22時 |
D |
3時 |
7時 |
11時 |
15時 |
19時 |
23時 |
パターン確認方法
ソウルラッシュのパターンは人によって違い4時間ごとに開催されています。
0時に開催されたとき、その日は4時、8時、12時・・・と4時間ごとに開催されていき、次の日は1時ずれて1時からから4時間ごとに開催されます。
3時から開催された次の日は、また0時から4時間ごとに開催されるようになります。
いつかは消えてしまう定めのソシャゲなのに、
デジタルデータに15000円課金して何も出ない人とかもいるとか、
それだけでありえないっての、みんな忘れている気がする・・・(笑)
難しい業界だわ・・・
石配布多いし、当たる率も低くない。
勿論当たらないときもあるだろうが、全体的に見てソシャゲの中ではトップクラスに無課金で遊びやすいと思う。
緩いぶんだけどんどん置いてけぼり喰らいますけどね
まあね
これでガチャ渋かったら多分すぐ飽きてた
ただキッズたちが起きる時間になると
そんなことないコメで溢れると予想
まあ何をもって良いというかにもよるが、遊ぶことを考えると悪くない。
ただし欲しいキャラを引こうとすると結構酷い仕様かとも思う。
その中で役に立てるキャラの割合…
無課金でいる間は天国、いざ課金するとなると地獄を見るのが白猫
でもこれだけ最高レアの産廃化が早いのも他にないぞ…なんていうか白猫のキャラ性能は操作感というか爽快感というかその辺りに直結するからなあ
あとは運営が環境を操作することでキャラ性能が後から左右されるってのもあんまりよくないよね、まあ白猫に限らないんだろうけど白猫運営がその辺りの信頼を失ってるのが痛い
無課金「課金したら負けかな、と思っている。」
?
キャラガチャは110連やって、1、2体が基本 だろ?
排出率は高い。でも、被りが多いのは気になる。
そのガチャ内のキャラ差がなぁ…
人それぞれだとは思うが
自分は白猫したら他のソシャゲが如何に搾取ゲーか思い知ったなぁ
配布はそれだけ圧倒的差がある
他の(自分は主にパズル オハジキ)ゲームも無課金でやれない事は無いが 白猫よか暇になると思う スタミナあるし
最近やってないわ アンストしよかな
当ててもすぐ産廃だけどな
無課金で短期で遊ばせて
長く遊ぶと課金への道が拓ける
そういうコンセプトだから白猫は良運営と錯覚する輩が多くなる
リセマラとガチャ運、キャラ愛でもってる無課金はマイノリティだからシラネ
昔懐かしの三枚集めてフル性能時代から見りゃ、どのガチャも天国なんでない?